マクソン D-S 1978年製 LED DC端子ナシ 初期モデル
(税込) 送料込み
商品の説明
マクソン D&S ( Distortion & Sustainer ) 1978年 日本製 マクソンを代表する名機、D&S ( Distortion & Sustainer ) です! Maxon D&Sはファーストバージョンで、LED、DCジャックはありません。電池使用オンリーです。 コントロールの『 Sustain.T 』 の文字も 第一世代の特徴です。 ペダルのバックパネルには、シリアルステッカーとオリジナルのフォームパッドが残っています。シリアルナンバーから1978年製と推測されます。 このMaxon D&S ( Distortion & Sustainer ) は、ディストーションペダルというより・・・ Big Muff的ビンテージ・ファズ・ペダルの傑作です。 吠えるようなサステインと野太いサウンド、そしてワイルドですが倍音豊かな歪みを持っています。 ビッグマフ風のファズペダルは、太く歪みすぎて輪郭がなくなってしまいがちですが、 Maxon D&SはToneコントロールを活用することで、明瞭度を増したビッグマフ的FUZZサウンドを作ることができます! コントロール ・SUSTAIN.T:歪み調整 ・TONE:音質調整 ・BALANCE:アウトプットの音量調整 マクソンは、ヴィンテージギターの聖地・松本にあるブランドです。 1966年に創業し、1974年に世界初のコンパクト・オーバードライブ・エフェクター「DO808」を発表。日本国内向けには「Maxon」、輸出向けには「Ibanez」のブランド名で次々と名機をリリースしている。 この70年代製のオリジナル:D&S。 多少の擦り傷はありますが、47年近く前のものとは思えないほど綺麗です。 以下ご確認ください *新品です。 *正常に動作しますが、写真のような傷があります。 *箱は付属しません ************************** ★ご購入前に必ずご確認ください★ 当社にて取扱いの商品は、すべて新品・ヴィンテージ品であり、 経年相応の傷や打痕も、魅力としてご理解いただいております。 キズや不具合などは写真や文章にてご説明しておりますのでご確認をお願いいたします。 「商品の状態」の項目はあくまで目安としてお考えいただけますと幸いです。 ご質問等もお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください♪ ★DK Factoryについて★ 東京・新宿の国産ビンテージギターショップです! ギターマニアの店主が選び抜き、プロの手で修理・メンテナンスを施した最上級の逸品ばかり パーツの一つ一つまで徹底的に整備・調整していますので、 ご購入後すぐから末永くご使用いただけます 新宿の店舗でご試奏も可能です♪ お気軽にお問合せください! #エフェクター #マクソン #ファズ #サスティナー #ディストーション #アイバニーズカテゴリー:ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター##ギターエフェクターブランド:マクソン商品の状態:傷や汚れあり配送料の負担:送料無料配送の方法:未定(出品者が手配)発送元の地域:東京都発送までの日数:2~5日
Update Time:2025-05-09 19:46:32
マクソン D-S 1978年製 LED DC端子ナシ 初期モデル
tHU2ozo68NAf6TMi6hNAkF
16434.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています